飯能市市民会館にて
おかげさまで現在満員です

お一人ずつ、ゆっくりご指導させていただきます。
お問い合わせ電話番号
080-9582-6064
お電話の受付時間
9:00~14:00
レッスン中は電話に出られない場合がございます。予めご了承ください。
レッスンの様子
場 所
飯能市市民会館
2階リハーサル室
時 間
9:15~11:45
詳しい時間はお問い合わせ下さい
曜 日
月1回
第1火曜日(満員)
第3火曜日(満員)
第2水曜日(満員)
第1木曜日(満員)
第3木曜日(満員)

弾き合い会の様子
レッスン時間
個人レッスン30分
費 用
月1回 2500円
楽譜代 初回1320円
なお、レッスン料には会場費、ピアノレンタル代が含まれています。
レッスン料は、4回分10000円をまとめてお支払い頂いています。

ピアノ歴3年 私の母です(83歳)
ピアノを始めた理由
1位 認知症の予防
2位 昔から憧れていた
3位 家にピアノがあったから
4位 趣味を持ちたかったから
5位 楽しそうだったから
生徒さんの多くは、ピアノ未経験から始められています。一人ひとりのペースに合わせて、進度はとても緩やかです。
体験レッスン
おひとりさま1回限り1000円
お電話または、お問合せフォームよりお申し込み下さい。
お問い合わせ電話番号
080-9582-6064
使用教材
おすすめの楽譜

おすすめのポイント
1.楽譜が読めなくても弾ける
2.文字や音符が大きい
3.知っている・馴染みのある曲
4.無理なく上達できる
5.簡単な曲で達成感を味わえる
ピアノを弾くことによって心身ともに良い効果があります
生徒さんの声
Mさん 60代
練習曲 知床旅情
子供のときに小学校でオルガンを習いました。家にあるピアノがもったいないと思っているところに入った折込チラシをみて申し込みました。長谷川先生は楽しくて、優しいし、自分のペースに合わせてくれる。1曲仕上がると達成感があって楽しいから抜けられないです。月に1回が丁度いいですね。お休みしても、先生の教室で振替てもらえるから続けています。

Kさん 60代
練習曲 ムーン・リバー
小さい頃、オルガンだけは習ったけれど、ピアノに憧れていたんです。家には子供に買ったピアノがあって、チラシを見て、やってみようかなと思いました。月1回だから気持ちに余裕があるし、好きな曲が弾けるのが良いですね。楽しいし、すごい集中できる。細く長く、ボケ防止。長谷川先生はふわっとした感じで、よいしょしてほめてくださるから気持ちよくレッスンできています。
Mさん 70代
練習曲 エリーゼのために・荒城の月・星に願いを
ピアノは憧れの一つだった。弾けたら良いなと思った。チラシをみて、このまま終わっていいですか?っていうコピーがあって、楽譜が読めなくてもできるって言うから、ちょっとやってみよう!と思ってすぐ飛びつきましたよ。今は、自分の生活の中心の一つになっていて、朝、昼、晩、弾いています。好きで楽しいから続けられています。

Yさん 60代
練習曲 思い出のアルバム・美しく青きドナウ
ピアノを始めたきっかけは、認知症予防にと思って、指先を使うと、脳に良いでしょ。
曲が弾けると楽しいから、続けられています。
Hさん 70代
練習曲 ふるさと
家に使っていないピアノがあって、たまたま広告を見てやってみたいなと思って。10年前に習ったことがあったけれど、その時の先生はペースが早くてついていかれなかったんです。長谷川先生は、ゆっくり、ていねいに教えてくださるので、続いています。楽しいです。
Tさん 60代
練習曲 主よ人の望みの喜びよ
友人の紹介ではじめました。子供の頃習っていて、大人になってもピアノを弾きたい気持ちはずっとあったから、楽譜を買って弾いたけれど色々忘れていて1人では弾けなかった。これからも続けたいです。市民会館で月に1回、先生のお教室でもう1回やったらもっと上手になるかなって思っています。
Wさん 80代
練習曲 さくらさくら・聖者の行進
ゴルフをやってるんですが、だんだん体力的に出来なくなってきて、ゴルフをやめる前に並行して何かやっておこうかな、と思ったときに新聞広告を見たんですよ。ピアノも楽しいです。先生が、様子を見ながら練習の量を決めてくれるので、自分のペースなのが負担がなくて本当にいいですね。
レッスン会場案内

レッスン会場は、飯能市民会館の2階にありますリハーサル室です。ゆったりとお過ごしいただけます。
弾き合い会
第1部

第2部


ほっこりランチ会
弾き合い会のあと、日高市のHACHISUさんにてランチ会。ピアノがあるすてきなCAFEです。



飯能市の暖らんさんにて、
ランチ会を開催しました。

発表会
第7回シニアクラスの発表会を飯能市民会館小ホールにて行いました。発表会は希望される方のみご参加いただいています。
♪ノクターン作品9-2