発表会のご感想(元加治教室)

発表会後に、生徒さん、親御さんからご感想をお寄せ頂いています。その中から一部ご紹介いたします。

おさらい会2020のご感想 生徒さん編

 

つきのひかり たのしかったよ せんせい かっこよかったよ だいすきすき せんせいだいすき 

年中 女の子さん

 

たのしかったです。おともだちもじょうずでした。

年中 女の子さん

 

さいしょはできなかったのに できるようになったよ。だから うれしかった。 さいしょは むずかしかったけど さいごは たのしかったよ。年中 女の子さん

 

ドキドキしました。たのしかったよ。年長 女の子さん

 

みんなじょうずでした。でもちょっととまってたところもありました。

年長 女の子さん

 

はじめてのおさらい会で さいごまでまちがえなくひけてうれしかったです。またやりたいです。

年長 男の子さん

 

すこしだけまちがえたけど さいごまでがんばりました。たのしかったです。 みんなの おとうさん おかあさんと ほかのせーとさんたちがみてくれて うれしかったです。

年長 女の子さん

 

きんちょうしたけど うまくひけてよかったです。小1 男の子さん

 

ピアノをひいてみたら たのしかったです。これからも よろしくおねがいします。ピアノはっぴょうかいにでて、よかったとおもいます。ありがとうございました。

小1 男の子さん

 

みんなじょうずできれいな音でひいていました。またこんどもきかせてください。ぼくも、もっとれんしゅうして、もっとうまくなります。

小2 男の子さん

 

わたしは、「ミッキーマウス・マーチ」と、「アビニョンのはしのうえで」をひきました。一番私がむずかしいと思ったところは、ミッキーマウス・マーチのさいごです。ゆびが止まってドキドキしたけど、さい後までひけて安心しました。

小2 女の子さん

 

わたしは、ピアノをひいてみたら、むずかしかったけど、がんばってピアノをひいたら、できるようになってうれしかったです。これからもピアノをよろしくおねがいします。

小2 女の子さん

 

ピアノをひいてちょっとしっぱいしちゃったから、きんちょうしました。でもとってもはっぴょうかいが楽しかったです。本当に楽しかったので来年もおさらいかいが楽しみです。

小2女の子さん

 

 

わたしは、「毎日練習すること」をもくひょうにしました。前までのおさらい会よりも自しんをもってひけました。五年のきねんのメダルがもらえてうれしかった。がんばったしょうこみたいで、もっとピアノをつづけたいです。

小3 女の子さん

 

今回のおさらい会はコロナがあって、大人数でできなかったけれども、楽しくおさらい会ができてよかったです。ぶ台にあがるとき、ちゃんとひけるかしんぱいしたけれども、どうどうときれいにひけてよかったです。これからもピアノをいっしょうけんめいがんばりたいです。

小3 女の子さん

 

練習をまい日いっぱいやってくりかえしました。ピアノでひきたかった曲なので、まい日たのしくひいていました。おさらい会では、ちょっとしっぱいしちゃったけど、上手に楽しくひけてよかったです。2部のみんなも上手にひけてて、きれいな音でした。

小3 女の子さん 

 

とてもきんちょうしました。リハーサルの時はきんちょうしすぎてしっぱいしたけど、本番はまちがえずにできたのでよかったです。みんなのえんそうもとてもきれいでした。先生のが一番きれいでした。わたしもあんなふうにひけるようになりたいです。

小3 女の子さん

 

少しまちがえてしまったけど、やり直せてよかったと思います。コロナでみんなの発表が見れなくてざんねんでした。もっと上手にひけるように、たくさん練習をしたいです。

小3 女の子さん

 

発表会うまくできてよかったです。私のえんそうがおわったあと、先生がほめてくれてうれしかったです。先生のえんそう、とてもすてきでした。私は、毎週金曜日ピアノきょう室に行くことを楽しみにしています。これからもれん習がんばります。(^^)♪

小3 女の子さん

 

わたしは、ピアノで「パプリカ」をひきました。いままでよりもうまくひけました。わたしは、この前の発表会よりも人数が少なかったけど、同じくらいきんちょうしました。でも、うまくひけたし、楽しかったです。

小3 女の子さん

 

 

リハーサルと、ほんばん、どちらもしっぱいしてしまったけれど、最後は上手にいってよかったです。小4 女の子さん今年のおさらい会も楽しかったです。全くきんちょうしませんでした。リハーサルでは、少しまちがえてしまいましたが、本番ではまちがえずにひけたので、よかったです。次のおさらい会も楽しみです。

小4 女の子さん

 

最初は少しきんちょうしたけど、ひいていて少したったら、むちゅうになって全然きんちょうしなくなってきたので、集中してひけて、最後までしっかりひけました。次の発表会でもむずかしい曲をひいてみたいと思いました。

小4 女の子さん

 

私は、「秋のスケッチ」をひきました。リハーサルも本番もひとつもまちがえずにゆっくりひけて、とってもうれしかったです。いつもより人数がすくなくて、少しへんなカンジがしました。でも、今までで1番うまくひけて、よかったです。ありがとうございました。

小4 女の子さん

 

最初はむずかしくて、リハーサルでは2ヵ所まちがえてしまってあせったけれど、本番はすごく音がひびいて、深呼吸しておちついてひけたのでよかったです。すごくピアノの音がキレイでひいている時、すごく気持ちよかったです。

小4 女の子さん

 

発表する3.4日くらい前まで、あまりひけなかったけど、発表会前日には両手でひけるようになってよかったです。リハーサルも発表会もあまりきんちょうせず、ふつうにひけました。らい年は、もう少しむずかしい曲をひいてみたいです。

小4 女の子さん

 

私がおさらい会で一番心にのこったのは、私はえんそうしていてすこしまちがってしまった所です。まちがえたときは「あぁ…」と思いましたが、あとはまちがえませんでした。次の発表会ではミスタッチをしないようにしたいです。今年のおさらい会も楽しかったです。

小4 女の子さん

 

小学生最後の発表会だったので、自分のひきたい曲を選び、去年よりも練習をがんばりました。そして、本番、意外と緊張せずにひくことができました。今までで一番成功した発表会でした。「私にピアノがあって良かった」と思いました。ピアノを習わせてくれた、お父さん、お母さんに感謝したいです。

小6 女の子さん

 

 

私は、おさらい会が今回で3回目でした。今回は、今まで3回やってきて、1番緊張しませんでした。けど、他のことで少し緊張したのは、新しく中学生になり、テスト期間だったり、いそがしく今までで1番練習ができなかったなと思いました。けど、これにもどんどんなれていきたいと思いました。

中1 女の子さん

 

新型コロナウイルスが広がる中、ステージに立てたこと、すごく、うれしかったです。ステージに立てたこと、発表会を開催できたこと、すべては、先生方のおかげだと思います。第1部、第2部、第3部の演奏をきけなくて、残念でした。来年にはコロナが収まることを、祈りたいです。

中1 女の子さん

 

発表会の時、ど忘れしてしまって、演奏が止まってしまってくやしかったです。来年は止まらずにしっかりひきたいです。好きな所は止まれずにひけたので、よかったです。いろんな人の演奏がきけて楽しかったです。

中1 女の子さん

 

少し緊張したけれど、「楽しむ」を第一にして弾くことができました。コロナの影響で今までとはカタチが違う発表会だったけど、それも思い出として残ったので良かったです。また、先生や、大人の人の演奏も聴けていろいろ学べました。来年も頑張りたいです。

中2 女の子さん

 

おさらい会2020のご感想 保護者様編

 

おさらい会前、「ドキドキする~」と言っていた娘。4歳になり、緊張ということを覚えたんだなと成長を感じた反面、ちゃんと弾けるのか不安もありました。ですが、本番になると、1人でしっかり舞台に立ち、おじぎをして堂々と弾いていて安心しました。今回、コロナの事もあり、おさらい会ができなくなるのでは?と心配でしたが、無事に行うことができてよかったです。

年中さん 保護者様

 

発表会の曲は、「ちょうちょ」が両手を同時に使って弾く曲だったので、最初は「難しそうだからヤダ!」と言っていましたが、見本を見せたりゆっくり弾く練習をしながら、形にしてくことが出来ました。おさらい会当日は、両方のじじばば、私の妹が見に来てくれ、みんなが見に来てくれたこと、沢山ほめてくれたことでとても嬉しそうでした。また、自分より年上のお姉さんの発表を聞いて「あんな風になりたいなぁ~」と家でビデオを見返したりしています。

年中さん 保護者様

 

我が家は、おさらい会が成長の「定点観察」のようになっており、昨年の年中さんの時より、少し緊張気味で立派に弾いている子を見て、本当に成長したなぁと感じています。リハーサルも見せていただくことで、本番が2回あるようになり、小さい子の面倒を見ながら交代しなければいけない我が家にはありがたかったです。

年長さん 保護者様

 

おさらい会、参加は2回めになる息子。明らかな練習不足だった本番は、非常にドキドキしながら見守りました。何度もつまづきながらも、あせらず、あきらめず最後まで演奏する姿に、やはり、今年も参加できて本当に良かったと強く思いました。弾けるようになりたい、好きな曲がいくつかあり、「次はどれにしようかなぁ」と、本人が楽しみにしており、私としても今後がとても楽しみです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

小1 保護者様

 

当日の朝も緊張している様子がなく、大丈夫かな?と夫婦で見守っていました。リハーサル、本番となるとさすがに緊張している様子がわかり、私も緊張しながら応援しました。練習通りに弾けない部分もありましたが、最後までやり溶けたことが何よりもうれしく、難しい曲でも練習を重ねれば弾けるようになるんだと自信がついたと思います。他の生徒さんの演奏を聴いて刺激されたようで、来年はこの曲がひけるようになりたいと言っていて、新しい目標が出来たのも良かったです。

小1 保護者様

 

娘にとって3回目のおさらい会が終わり、一年間の練習してきた頑張りが舞台から伝わってきました。最初、曲選びのときに「千本桜」を弾きたいと話し、楽譜を見ると、あまりの難しさに大丈夫かな、という気持ちになりました。しかし、おさらい会前には上手に弾きたい気持ちが前向きになり、練習にもしっかりと取り組めていました。本番では「千本桜」を弾く姿に成長を感じました。先生の優しさと温かい笑顔に感謝しています。これからもよろしくお願いいたします。

小2 保護者様

 

コロナ禍のおさらい会では、少人数入れ替えで行うことになって他のグループの演奏を聴くことはできなくて残念でした。しかし、落ち着いた雰囲気で子どもたちの演奏をいつもよりしっかり聴くことができてよかったです。子どもたちも今回のおさらい会を経験したことで、前よりピアノが好きになったように思います。次回のおさらい会では、どんな成長を見せてくれるのか楽しみです。先生の演奏もお聴き出来て感動でした。

年長・小3 保護者様

 

いつも楽しく通わせていただいております。感染が広がる中、子供のモチベーションの為にも是非おさらい会を開催してほしい半面、対策等がとても気になりましたが、生徒さんを分けたり、様々な対策をしていただき、安心して参加する事が出来ました。コツコツ積み重ねていく事の大切さ、音楽の素晴らしさを先生と共に、日々感じてくれていると、母も嬉しいです。

小3 保護者様

 

今回は今までで1番緊張していました。それは〇〇が「毎日ピアノを練習する」を目標に頑張っていたので、どうにか本人の頑張りが発揮できればと…。無事に弾き終わり、とても満足気な表情で沢山練習したから自身を持って弾けたよという〇〇に考え方が成長したなと感じました。この気持を忘れずにこれからも続けて欲しいなと思いました。また、コロナの自粛期間中のオンライレッスンで先生からの電話での明るい声に本当に元気付けられました。来年は三本じめが出来るといいな…。

小3 保護者様

 

コロナ禍で中止も覚悟していたので、予定通り開催して頂けたこと感謝しております。曲が年々難しくなってきているので、本番までに間に合うか不安がありました。難しくなってきたけど、その分弾けるようになった時はとても喜んでいる様子を見ると、私もとても嬉しく思います。最近は音楽の授業が終わった後の休み時間に音楽室のピアノを弾くこともあるそうなので、このまま長く続けてほしいです。

小3 保護者様

 

今年も発表会に参加でき、娘の成長を確かめることができました。去年までと違い今年は、自分の思い入れのある曲を、熱意をもって弾けていたと思います。次回に弾きたい曲も決まっているようですが、まだ難しいのだそうで、来年までに練習を頑張ると話しており、発表会がこれからの励みになっているのがよくわかります。音楽を楽しめるようになってほしいと願ってお教室に通い始めましたが、自分の弾きたい曲にこだわる娘を見て、そうなってきたんだなぁとうれしい気持ちでいます。

小4 保護者様

 

おさらい会ありがとうございました。いろいろな心配がある中、対策をされ、安心して参加させていただくことができ、感謝の気持でいっぱいです。大きなホールでの演奏、継続性をいただくことも娘にとっては1つの目標だったようで、達成感のある1日だったようです。先生の素敵な演奏、毎年とても楽しみです。

小4 保護者様

 

中学生は忙しくて、想像以上に時間が足りなくて、練習もままならなかった為、先生をひやひやさせたかと思います。でも、出たいという本人の意志が強く、それは日頃の先生との関わりがきっと密(笑)で、強いのだろうなと想像できました。週に一度のレッスンをこれからも〇〇のリフレッシュといやしの場にさせて下さい。どうぞどうぞこれからも宜しくお願いします。来年のおさらい会はいつものにぎやかな会になっていますように…。

中1 保護者様

 

*********

 

掲載以外にも多くのご感想を頂戴いたしました。どのご感想からも、心がぽっと温かくなるメッセージを読ませていただき、次回もまた頑張ろう!と力が湧いてきました。お忙しい中、ご感想をお寄せ下さり、本当にありがとうございました。